 エージング塗装
エージング塗装
     
- 
          - エージング塗装とは
- エージングは一般に『経時』(時を経る)という意味で、私達が施工する『エージング塗装』は店舗や住宅、テーマパーク等の建築物や看板やセットをわざと塗装が剥がれているようにみせたり、錆をつけたりするなど、古いものに見せる美術手法です。
 エージング塗装といってもたくさんの技法があります、大理石や御影石を描いたりする石目調塗装、銅像のような緑青風塗装、コンクリート調塗装にクラック塗装、ステンシルを使って文字を描いたりもします。
 エージング塗装の技術で既製品にはない模様や色を自由に表現する事が可能です。
 
施工の手順
- 1.下地ステイン塗装
- アンティーク感をだす為にハンマーや釘等でわざと傷をつけ、ステイン塗装を施す。
 
- 2.中塗り
- 2色目、白をかすらせたり、ベタ塗りしてランダムに塗っていく。
 
- 3.上塗り
- 3色目、ブルーを塗装。よく乾燥させた後、荒目のサンドペーパーを使い、下地の色を削りだし使用感をだす。
 
- 4.完成
- 金網や丁番を錆塗装して完成。
 
実績一覧
料金表
- 1,2色のエージング塗装
- 3,000円~/平米
- 3色以上のエージング塗装
- 4,000円~/平米
※下地シーラーや錆止め塗装は別料金となります、塗料の種類や色の種類、保護クリアーの有無で金額は異なりますので詳しい金額はお問い合わせください。
- 
           
- マーブリング塗装
- (施工例)下地水性シーラー⇒水性ホワイト(ベース)⇒マリンブルー⇒水色の順に塗装後、海綿でぼかし海をイメージしたマーブル模様。 7,000円/平米
 
- 
           
- コンクリート調塗装
- (施工例)下地水性シーラー⇒ダークグレー(ベース)⇒ライトグレーを海綿でたたきコンクリート打ちっぱなし風仕上げ。 4,500円/平米
 
- 
           
- 木造堀エージング塗装
 1式 6万円~
 
- 
           
- 什器、家具エージング塗装
 1式 1.5万円~20万円
 





 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          